世界一のゴロゴロ猫マーリン、67.8dbでギネス記録に!
By mame, 2015年5月13日

リラックスしている時や、ちょっと緊張している時に出る猫のゴロゴロ、このゴロゴロ音で世界ギネス記録に登録された猫がいます。
その猫の名前はMERLIN(マーリン)。通常の猫のゴロゴロ音が25dbに対しマーリンのゴロゴロ音はピーク時に67.8dbという圧倒的な大きさ。

マーリンと、飼い主のトレイシーさん。
▼参考までにデシベルの目安
20db 時計の秒針音
40db 図書館
60db 静な車の車内音、静な街頭
70db 騒々しい街頭、電話の着信音
100db 電車のガード下
記録は67.7dbですが、スマホアプリでは100dbを超える事も。

騒音比較表
▼マーリンのゴロゴロ!やはり凄い!
マーリンと飼い主のトレイシー・ウェストウッドさんの出会いは保護施設、13年前に出会い引き取ったといいます。
引き取ってすぐにこの大きなゴロゴロ音は現れました。

マーリンのゴロゴロは食器洗い機の音もかき消すほどで、良く電話相手に「何か騒音がするけど、どういう状況?」と聞かれるそうですが、それが猫のゴロゴロと伝えてもほとんどの人に信じてもらえなかったそうです。
ゴロゴロ猫のギネス記録はイギリスのsmokey(スモーキー)が67.7デシベルで保有していましたが、今回のマーリンが67.8デシベルでその記録を更新しました。
参照元:
Mail Online
【編集長:まるおの一言】
世の中色々な達人がいるのぉ!