生まれたばかりのスナドリネコの赤ちゃんが可愛すぎる!

By mame, 2015年2月1日

SNSでねこトピをフォロー!してね

Instagram

オランダ、ロッテルダムのブライドープ動物園で撮影されたスナドリネコの赤ちゃんの動画。
スナドリネコについて少々。実は初めて調べてみました^_^;
スナドリネコは東南アジア~インドのあたりに生息します。英語名はFishing catという名前で、その名の通り、お魚くわえたドラ猫もビックリな、魚を捕って食べる珍しい猫です。
ベンガルヤマネコと見た目は似ており、黒縁模様がキレイに破線のようにつらなります。魚を捕って食べるので泳ぎも得意。
体調は家猫と比べ遥かに大きく、家猫が平均3kg~5kgと言われていますがスナドリネコは8kg~14kg。体長は75~86cmにもなります。
通常の家猫より大きなスナドリネコですが、やっぱり赤ちゃんは可愛い!モコモコしてモフモフしながら枯れ木で一人遊びを楽しんでいます。

枯れ木で一人遊び中♪

枯れ木で一人遊び中♪


母猫登場と同時にじゃれる。

母猫登場と同時にじゃれる。


「はいはい」と毛づくろいする母猫

「はいはい」と毛づくろいする母猫

【編集長:まるおの一言】
まるお泳げるなんて凄い!