淡い色が可愛いパステルミケの画像を集めてみました!!

By mame, 2015年8月21日

SNSでねこトピをフォロー!してね

Instagram

パステルミケって聞いたことありますか?
基本的に3色で構成される三毛猫ですがパステルミケはハッキリとした色合いではなく淡く薄い毛色になった三毛猫の事をさします。
個人的にパステルミケの猫さんを見かけるとちょっと幸せな気分になったりします。
そんなちょっと珍しいパステルミケさんの画像をただただ集めてみました!
(ノ´∀`*)

パステルミケの画像

▼普通の三毛猫さんの場合!
普通の三毛猫さん。

▼パステルミケの場合!
mike002cat

mike001cat

参照:exblog.jp

mike013cat

mike012cat

mike011cat

参照:goo.ne.jp

mike010cat

mike009cat

mike007cat

mike005cat

mike008cat

参照:fc2.com

いかがでしょうか?個体差はありますが、最初の三毛猫の画像と比べるとやはりパステルミケの場合全体的に色が淡く薄い事がわかると思います!!

パステルミケとは?

パステルミケのみならず色が薄く淡い状態になる猫はダイリュートキャリコという遺伝子を持っています。その遺伝子の組み合わせでこのような毛色が誕生してきます。
パステルミケ以外にもダイリュート遺伝子によって以下のような毛色になります。(遺伝子を持っていてもパステルカラーにならない組み合わせもあります。)
三毛猫 → パステルミケ
チャトラ → クリームチャトラ
黒猫 → 灰猫(ブルー)

その他の毛色、キジトラやサバトラ、白混ざりなど様々な毛色でダイリュート遺伝子が入るとパステル系の淡く薄い毛色になるそうです!!

おまけのパステルミケ動画


モフモフボディに淡く薄いパステルミケカラーの子猫、そしておっとりそうな性格、これはたまらなく可愛いです!!